武蔵小金井の歯医者は沼澤デンタルクリニック|インプラント/審美セラミック歯科/歯列矯正/無痛虫歯治療

Staff

スタッフ

01 当院自慢のスタッフが
心のこもったおもてなし

当院自慢のスタッフ

口腔は健康の源です。

その健やかな状態を保つため、患者様お一人おひとりに最適で快適な治療を全力で提供いたします。

また当院は、予防から最先端医療まで皆様の健康のために日々、研鑚していく所存です。

院長 沼澤 秀之

医療法人社団 博山会 副理事長
沼澤デンタルクリニック 総院長
沼澤 秀之Hideyuki Numasawa

略歴
  • 2001年3月
    東京歯科大学卒業
  • 2005年3月
    東京歯科大学大学院卒業 
    歯学博士号取得
  • 2005年4月
    インプラントセンター21勤務
  • 2008年
    沼澤デンタルクリニック 院長就任
  • 2011年
    日本ヘルスケア歯科学会 
    オピニオンメンバー
  • 2015年
    ノーベルバイオケア 
    アライアンスセミナー講師
  • 2015年
    東京歯科大学水道橋病院 
    臨床研修指導医
  • 2017年
    ストローマンプランニング 
    アカデミー講師
資格・所属学会・団体
  • 中沢勝宏顎関節コース修了
  • ブローネマルクオッセオインテグレーションセンターインプラントコース修了
  • 中村社綱ペリオコース修了
  • 南カルフォルニア大学ジャパンプログラム修了
  • スウェーデンマルメ大学ジャパンプログラム
著書
  • スタッフが辞めない歯科医院の作り方
  • ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル

相馬 章人

歯科医師相馬 章人Akihito Soma

略歴
  • 2016年3月
    東京歯科大学卒業
  • 2016年4月
    東京歯科大学 歯周病学講座入局
  • 2017年4月
    沼澤デンタルクリニック 勤務

福田 仁

歯科医師福田 仁Jin Fukuda

略歴
  • 2013年3月
    東京歯科大学卒業
  • 2014年3月
    慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学
    教室 研修修了
    他医院勤務を経て
  • 2018年4月
    沼澤デンタルクリニック 勤務
所属学会等

西根 万純

歯科医師西根 万純Masumi Nishine

略歴
  • 2015年3月
    東京歯科大学卒業
  • 2015年4月
    東京歯科大学 パーシャルデンチャー
    補綴学講座 所属
  • 2020年4月
    沼澤デンタルクリニック 勤務
所属学会等

阿部 江美子

歯科医師阿部 江美子Emiko Abe

略歴
  • 2018年3月
    東京歯科大学卒業
  • 2018年4月
    東京歯科大学 水道橋病院 口腔外科 所属
  • 2023年4月
    沼澤デンタルクリニック 勤務
所属学会等

沼澤 渚

歯科医師沼澤 渚Nagisa Numasawa

略歴
  • 2001年3月
    東京歯科大学卒業
  • 2001年4月
    東京歯科大学千葉病院
    歯周病学講座入局
  • 2003年4月
    杉山歯科医院勤務
    (現ヘルスケア歯科学会会長)
  • 2008年4月
    沼澤デンタルクリニック 勤務

Books

スタッフが辞めない歯科医院の作り方

10年でユニット5台の分院を22台の大型歯科医院に成長させ、スタッフが活き活きと働く沼澤デンタルクリニック。大人気であったザ・クインテッセンス誌の連載「歯科医院チームマネジメントのヒント」をうけ、院長の沼澤秀之がついに書籍化。

止まらない少子化、人手不足時代に突入する今後の組織作りに一石を投じる本書は、歯科にとどまらず多方面より共感の声が寄せられている。

ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル

歯科助手のお仕事のコツ・必要な知識がギュッと詰まった入門書!
「ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル」

受付、診療介助、滅菌消毒など、幅広い歯科助手の仕事を、やさしく解説。歯科助手を目指す方から新人さんまで最初の1冊に最適。

ユーキャンで書籍執筆をいたしました。

Editorial Supervision

歯科助手講座

歯科助手の方が現場で活躍できる即戦力になれるように、ユーキャン歯科助手講座の監修を行いました。

歯科助手を目指す方のお役に少しでも立てれば幸いです。

Certifications

取得した認定書など

  • Certificate

  • Nobel Biocare Japan Premium Doctor認定証

  • 複数の認定証と表彰プレート

  • Straumann Guideの教員および専門家向け認定証

  • Advanced Implant Seminar Treatment Planningの参加認定書

  • Osseointegration Study Club of JapanのActive Member認定証

  • 審美歯科における優秀性の認定証

  • OJフェローシップメンバー

  • 日本ヘルスケア歯科学会 代議員

  • 太陽歯科衛生士専門学校 臨床実習指定施設

  • USC

  • 健康を守り育てる歯科診療所 認証

  • 日本歯科医学振興機関 臨床歯科麻酔管理指導医

  • 武蔵野赤十字病院 登録医

  • 東京都立小児総合医療センター 連携登録医療機関認定証

  • MIC Academy

  • The Ninth World Dental Meeting in Japan 2023

  • University of Southern California

  • invisalign

  • REDESIGNING SMILES

  • Malmo University

  • ブローネマルクシステム

  • フランクレノア インプラントセミナー

  • アソアライナー

  • GCインプラントセミナー

Concept Video

Doctor Interview

沼澤デンタルクリニックの特徴を教えてください

沼澤デンタルクリニックの特徴を教えてください

私たちのクリニックの一番の特徴は、
地域トップレベルの予防歯科にあると思っています。

患者様は予防歯科と言っても何が予防歯科なのか、あまりピンとこない方も多いと思いますが、私が考える予防歯科とは「患者様がご自身のお口の健康を保つために必要なことを当院のスタッフ全員でお伝えしていくこと、また当院がある限りお一人お一人に寄り添って共にお口の健康を守り育てていくこと」だと考えています。

そのために私たちは歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、トリートメントコーディネーター、受け付けに至るまで全員がその為の技術、知識、サービスの向上を目指し、日々努力を続けています。

二番目の特徴は、非常に高いレベルで提供される
医療サービスだと思います。

まずトリートメントコーディネーターと言われる歯科医師と患者様を結ぶ相談役を配置し、初めていらっしゃる患者様の不安や希望をお聞きしながら、時には治療の説明や支払い計画のアドバイスまでを行い歯科医院の閉鎖的なイメージを打破するお手伝いをさせていただいています。

次に実際の高い治療レベルです。通常の歯科治療、審美治療は勿論のこと、私自身大学病院の口腔外科で手術手技を一から学び、インプラントにおいて日本屈指のインプラント臨床医に師事、今徐々に浸透しつつあるインプラント治療「All-on-4」が日本で導入された医院で実際に導入期から勤務をした経歴をもち、高度なインプラント治療を安全確実に提供することが可能です。

また、妻である沼澤 渚先生は、3,000名以上の会員数を誇る予防歯科の学会で会長を務める杉山精一先生の診療室で勤務した経験を生かし、予防歯科をバックアップ。実際に歯のクリーニングなどを行う歯科衛生士たちも日々研鑽を重ね5名は同学会の認定衛生士を取得しております。

以上のように地域に密着した診療体系を取りながら、先端医療においても最高のレベルのものを提供できると言うのが当院の特徴です。

患者様へのメッセージ

患者様へのメッセージ

皆さんが歯科医院を選ばれる時どんなことを基準に
選ばれますか?
家の近所だからですか?
遅くまでやっている医院だからですか?
それも一つの基準ですよね。でも私たちは、自分や自分達の家族を連れてきて、診療してもらいたくなるような
医院を目指しています。

実際に家族を連れてきているスタッフも多いです。
この時代に有って人と人とのつながりを重視している
医院なのです。

当院は皆さんにとって少し遠い医院かもしれません。
またあまり遅くまで診療していないかもしれませんが、
お時間が合えば是非一度私たちに拝見させてください。

一緒に一番良い方法を考えましょう。

ACCESS

〒184-0012
東京都小金井市中町4-14-17
武蔵小金井スカイハイツ 1F・2F

診療時間
9:00 ×
18:00 ×
  • 月~土:
    9:00-18:00(昼休無し)
    ※最終受付17:30
  • 休診日:
    日曜・祝日